色選びの時は真摯にご相談にのってくれてありがとうございます【東京都武蔵野市 I様邸】屋根塗装・外壁塗装工事
担当からのコメント
東京都武蔵野市のI様より屋根塗装・外壁塗装工事のご依頼をいただきました。
こちらの工事が完了いたしましたので、施工事例をご紹介いたします。
【塗装が必要な劣化症状】
外壁の汚れや色あせが気になってきて塗装工事をお願いしたいと当社にお声をかけてくださりました。
I様邸は上下階に分かれる二世帯住宅でして、外壁材はモルタル外壁、装飾材のモールも設けられていました。
外壁がホワイトなため、水に流された汚れの跡が目立ち、外壁を触るとチョーキングも発生していました。
屋根はスレート材でして、こちらも塗装が摩耗し、汚れや苔の付着も目立ちました。
汚れの付着、苔の発生、チョーキング、色あせなどは塗装が必要な劣化症状です。
色あせやチョーキングよりもさらに劣化が進んでしまうと、今度はクラックや塗膜の剥がれを起こし、下地にまでダメージを負わせてしまうため、その前に塗装することが大事です。
劣化症状についてはこちらの「塗り替え診断セルフチェック」をご覧ください。
【外壁はカラー変更して塗装しました!】
外壁は塗装前とカラー変更して塗装しました。
塗装前はホワイトでしたが、今回は艶消しのオレンジに塗装しております。
鮮やかなカラーですが、マット調になっておりますので、カラーの印象よりも落ち着いた雰囲気になっています。
モール材はダークグリーンで塗装しておりますので、外壁カラーを引き締めてくれるアクセントになっております。
当社はカラーシミュレーションを行なっておりますので、完成イメージがわかりやすく、色も選びやすくなっています。
塗装工事の際はぜひカラーシミュレーターをご利用ください!
詳しくはこちらの「カラーシミュレーター」をご覧ください。
【屋根は付帯部に合わせたカラーに!色選びは統一感がポイント!】
屋根は先ほどのモール材や付帯部に合わせてグリーンで塗装しました。
塗装する色はある程度統一感を持たせることがポイントです。
何色も使ってしまうとまとまりの外観になってしまいますのでご注意ください。
複数の色を選ぶときは2〜3色でとどめておくのがおすすめです。
I様邸では屋根と外壁を一緒に塗装しておりますので、足場代の節約にもなっています。
足場は15〜25万円ほど掛かりますが、設置してしまえばそれ以上費用が掛かることはありません。
そのため、高所作業を伴う工事はできるだけまとめて行なっておく方がコスト的にも有利です。
足場代の節約については「外壁と屋根はセットおトク」でご説明しておりますので、こちらをご覧ください。
塗装は建物を保護するために欠かせないメンテナンス工事ですが、カラー変更して外観の印象を変えるのも楽しみの一つです。
当社はアフターサポートも実施しておりますので、工事後のこともご安心ください。
この度は工事のご依頼をいただきました誠にありがとうございました。
こちらの工事は下記のページでもご紹介しておりますので、良ければこちらもご覧ください。
「東京都武蔵野市 I様邸 屋根塗装・外壁塗装工事 屋根塗装の施工前と施工後」
「東京都武蔵野市 I様邸 屋根塗装・外壁塗装工事 外壁塗装の施工前と施工後」
“mu”
東京都練馬区・武蔵野市で、塗装工事、屋根工事のことなら、ペインティアホームズへお気軽にご相談ください。
施工内容 | 屋根塗装 外壁塗装 付帯部塗装 |
---|---|
工事日数 | 14日間 |
練馬区、武蔵野市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社ペインティアホームズ
https://paintia-homes.com/
住所:東京都練馬区上石神井4-26-16 ブリリアントハイツ1F
お問い合わせ窓口:0120-403-600
(9:00〜18:00 年中無休)
対応エリア:東京都練馬区・武蔵野市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://paintia-homes.com/case/
お客様の声 https://paintia-homes.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://paintia-homes.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://paintia-homes.com/contact/