東京都西東京市 S様邸 外壁塗装工事 付帯部 換気フードの錆止め塗装
2023.12.8

東京都西東京市 S様邸 外壁塗装工事をご紹介します。
本日は付帯部 換気フードの錆止め塗装をお伝えします!
【付帯部 換気フードの錆止め塗装】
本日は換気フードの下塗り工程をご紹介します。
下地処理した後は下塗りの工程に入ります。
ここでは下塗り剤を塗布していきますが、下地に合わせて下塗り剤も変わります。
換気フードは鉄製なので、下塗りには錆止め塗料を塗りました。
錆止め塗料は防錆効果はもちろん、塗料の付着力を高める効果もあります。
工事のご質問についてはこちらの「よくあるご質問」をご覧ください。
【鉄部は5〜10年サイクルで塗装をおすすめします】
トタンやスチールなどの金属は経年劣化で錆を発生させます。
錆は鉄を朽ちらせてしまうため、塗装時期を逃さないことが大事です。
もし、腐食が激しい場合は、溶接で補修するか部材そのものを交換しなければいけなくなりますのでご注意ください。
鉄部の塗装サイクルは5〜10年サイクルが目安です。
ペインティアホームズは無料で建物診断を実施しておりますので、塗装が必要か気になっている方はお気軽にご相談ください。
無料診断はこちらの「プロが見る無料診断」をご覧ください。
“mu”
東京都練馬区・武蔵野市で、塗装工事、屋根工事のことなら、ペインティアホームズへお気軽にご相談ください。
練馬区、武蔵野市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社ペインティアホームズ
https://paintia-homes.com/
住所:東京都練馬区上石神井4-26-16 ブリリアントハイツ1F
お問い合わせ窓口:0120-403-600
(9:00〜18:00 年中無休)
対応エリア:東京都練馬区・武蔵野市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://paintia-homes.com/case/
お客様の声 https://paintia-homes.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://paintia-homes.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://paintia-homes.com/contact/