東京都練馬区|破風板を塗装しないとどうなる?
2025.4.8

東京都練馬区 A様邸 屋根塗装・外壁塗装工事の続きをご紹介します。
本日は付帯部 破風板の上塗りをレポートします!
ペインティアホームズは地域密着 地元の塗装工事専門店です。
お客様の大切なお住まいを長くサポートさせていただきますので、なにかお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください!
当社についてはこちらの「皆様から選ばれる理由」をご覧ください。
付帯部 破風板の上塗り 1回目〜2回目
本日は付帯部 破風板の上塗りをレポートします!
全体をケレン後、上塗りを2回行います。
元々はホワイトでしたが、今回は色を変更してブラウン系の色で仕上げます。
上塗りは2回行い、塗膜に厚みを付けていきます。
塗膜が薄くなってしまうと性能が落ちてしまうので、仕様通りに仕上げることが大切です。
破風板を守るために定期的な塗装が大事!
破風板は雨や風、太陽光などにさらされて傷みやすい場所です。
塗装が劣化すると水が浸透して表面がえぐれたり、欠損してしまったりすることがあります。
高いところにある部材で、修理するにも足場が必要なため、なるべく状態を保てるように定期的に塗装を行うことが大切です。
塗装時期の目安は10年ころです。
ペインティアホームズは無料診断を行っておりますので、塗装が必要か気になっている方はお気軽にご相談ください。
無料診断はこちらの「プロが見る無料診断」をご覧ください。
“mu”
東京都練馬区・武蔵野市で、塗装工事、屋根工事のことなら、ペインティアホームズへお気軽にご相談ください。
練馬区、武蔵野市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社ペインティアホームズ
https://paintia-homes.com/
住所:東京都練馬区上石神井4-26-16 ブリリアントハイツ1F
お問い合わせ窓口:0120-403-600
(9:00〜18:00 年中無休)
対応エリア:東京都練馬区・武蔵野市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://paintia-homes.com/case/
お客様の声 https://paintia-homes.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://paintia-homes.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://paintia-homes.com/contact/