外壁塗装ブログ

下地調整の重要なポイント1 コーキング処理

2021.10.20

コーキング処理

外壁塗装の工程には、塗装する前の下地調整がとても大事です。
中でも、サイディングの塗り替え時に重要なポイントになるのがコーキング処理(シーリング)です。
コーキングは、サイディングのジョイント部分に施工されているゴムのような弾力のある素材で、いくつもの役割を担っています。

コーキングが担っている役割とは?

コーキングが担っている役割のひとつは、弾力性を活かした揺れの吸収です。

住宅に限らず、すべての建物は、風や小さな地震の連続で揺れています。
揺れを吸収するといっても、地震に対しての制震や免震の効果があるわけではありませんが、細かな揺れを和らげてくれています。

もうひとつの役割が、サイディングのジョイントからの雨水の浸入を防ぐ、防水の役割です。
住宅の外壁の構造は、一般的な木造住宅の場合、構造体、防水紙、胴縁、サイディングという順番で施工されています。
構造体と防水紙の間に、構造用合板が施工されることもありますが、防水性能には関係ありません。

最終的な仕上がりになる、サイディングのジョイントから水が浸入しても、建物の構造は濡れない様に設計されています。
しかし、コーキングがない状態が続いてしまうと、小さな隙間から水分が入り込んでしまうことはよくあります。

防水紙を固定しているタッカーや、胴縁を固定している釘など、浸入経路はいくらでもあるので、コーキングは常に弾力を持った状態で施工されていることが重要になります。

外壁塗装におけるコーキング処理の方法は?

外壁塗装の下地調整としてのコーキング処理には2つの方法があります。
ひとつめは打ち換え工法で、既存のコーキングを完全に撤去してから、新たにコーキングを充填する方法のことです。
もうひとつの打ち増し工法は、既存のコーキングの劣化状態がいい場合に、劣化した部分だけを撤去して、新たにコーキングを充填する方法です。

塗り替えを行う際のコーキング処理には、打ち換え工法が最適な方法になりますが、玄関ドアや窓などの開口部のコーキングに関しては、打ち増し工法を選択する場合もあります。
開口部回りのコーキングの下には、建物の防水性能に直接影響する部材が隠れていることもあり、既存のコーキング撤去時に破損してしまうリスクを避けて、打ち増し工法を選択することもあります。
コーキング処理は、外壁塗装の下地調整における重要なポイントになりますので、既存のコーキングの状態はもちろん、作業に伴うリスクなどもしっかり把握した上で工法の選択をしてください。

当社おすすめコーキング剤「オートンイクシード」についてはこちら!


練馬区、武蔵野市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社ペインティアホームズ
https://paintia-homes.com/
住所:東京都練馬区上石神井4-26-16 ブリリアントハイツ1F

お問い合わせ窓口:0120-403-600
(9:00〜18:00 年中無休)

対応エリア:東京都練馬区・武蔵野市、他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://paintia-homes.com/case/
お客様の声 https://paintia-homes.com/voice/

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://paintia-homes.com/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://paintia-homes.com/contact/


東京都練馬区・武蔵野市のお客様の声

   

施工事例

   

お問い合わせ・
お⾒積もりはコチラから

24時間365⽇受付中!

メール問い合わせ
どんなご質問もお答えします!