東京都練馬区高松 O様邸 外壁塗装工事「丁寧にご対応いただきありがとうございました」
-
Before
-
After
担当からのコメント
東京都練馬区高松のO様より外壁塗装工事のご依頼をいただきました。
O様邸は築10年目で、今回はじめて塗装されるとのことでした。
築年数はまだ浅いですが、ハウスメーカー様の10年診断で塗装を推奨されたため、今回施工に至りました。
既存色を基調に塗装させていただき、きれいな外観に仕上がったと思います。
こちらでは施工事例をご紹介させていただきます。
長くきれいを維持したいとご要望があり、無機塗料をご提案いたしました
塗装は使用する塗料で汚れのつき具合、次の塗り替え時期などが変わってきます。
塗料選びではO様から長くきれいを維持したいとご要望がありましたので、アステックペイントの無機塗料 無機ハイブリッドウォールをご提案いたしました。
上下階とも窯業系サイディングですが、一階のサイディングは柄が施されていたため、そのまま活かせるクリヤー塗料で仕上げました。
クリヤー塗料もアステックペイント スーパーSDクリヤー無機-JYを使用しております。
どちらも無機成分を配合した耐久性の高い塗料です。
無機成分を配合することで樹脂結合が緻密になり、強靭な塗膜を形成し、長くにわたって建物を保護します。
親水性を持ちますので、汚れもつきにくい特徴があります。
目地シーリングの劣化があったため、新しく打ち替えました
サイディングの目地シーリングの劣化が見られたため、塗装と一緒にこちらも新しくしました。
シーリングは建物の防水性を保つ大事な役割があり、塗装が劣化しているとシーリングも同じように劣化しています。
作業が重なることや施工する上で足場が必要なため、塗装と一緒にシーリングも工事するのが一般的です。
付帯部はフッ素塗料を使用。新築同様に大変にきれいに仕上がりました
雨樋や幕板、破風板などの付帯部はフッ素塗料を使用しておりますので、こちらも耐久性抜群です。
汚れの目立ちを気にされておりましたので、低汚染性を重視いたしました。
建物全体が新築同様に大変にきれいに仕上がったと思います。
お引き渡し後、生まれ変わったお住まいを見てとても喜んでいただけましたので良かったです。
今後は定期訪問など長くお住まいの維持管理をサポートさせていただきますので、これからもよろしくお願いいたします。
この度は工事のご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。
アフターサポートについてはこちらの「安心の定期訪問サポート」をご覧ください。
“mu”
東京都練馬区・武蔵野市で、塗装工事、屋根工事のことなら、ペインティアホームズへお気軽にご相談ください。
施工内容 | 外壁塗装 付帯部塗装 シーリング工事 |
---|---|
使用材料 | アステックペイント 無機ハイブリッドウォール・スーパーSDクリヤー無機-JY |
工事日数 | 14日間(雨天・休日含む) |
練馬区、武蔵野市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社ペインティアホームズ
https://paintia-homes.com/
住所:東京都練馬区上石神井4-26-16 ブリリアントハイツ1F
お問い合わせ窓口:0120-403-600
(9:00〜18:00 年中無休)
対応エリア:東京都練馬区・武蔵野市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://paintia-homes.com/case/
お客様の声 https://paintia-homes.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://paintia-homes.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://paintia-homes.com/contact/