シャッターボックスの下塗りでは錆止めを塗りました!|東京都練馬区
2024.12.26
東京都練馬区 O様邸 屋根塗装・外壁塗装工事の続きです。
本日は前回に引き続きシャッターボックスの塗装をレポートします!
シャッターボックスの下塗り 錆止め塗布
シャッターボックスは下塗りに錆止めを塗りました。
一般的に錆止めはエポキシ系を使用しています。
錆止めを塗っておくと腐食を防ぐことができ、下地への密着性も高めることができます。
シャッターボックスの上塗り
シャッターボックスはホワイトで塗装させていただきました。
塗装するのはボックスのみで、スラットのところは未塗装のままです。
理由は開閉操作に支障が出てしまうことと塗膜強度に問題があるからです。
ただし、車庫のシャッターはスラット幅が大きくて間口もあるため、こちらは塗装することがあります。
2回上塗りして塗装完了です。
スチールは経年劣化で錆びてくるので、色褪せなどの症状が見られましたら錆びる前に塗装を行いください。
ペインティアホームズは無料診断を行なっております。
お住まいのことでなにかお困りのことがありましたら診断いたしますので、お気軽にご相談ください。
無料診断はこちらの「プロが見る無料診断」をご覧ください。
“mu”
東京都練馬区・武蔵野市で、塗装工事、屋根工事のことなら、ペインティアホームズへお気軽にご相談ください。
練馬区、武蔵野市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社ペインティアホームズ
https://paintia-homes.com/
住所:東京都練馬区上石神井4-26-16 ブリリアントハイツ1F
お問い合わせ窓口:0120-403-600
(9:00〜18:00 年中無休)
対応エリア:東京都練馬区・武蔵野市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://paintia-homes.com/case/
お客様の声 https://paintia-homes.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://paintia-homes.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://paintia-homes.com/contact/